ストーリーだけじゃない!
いろんなクエストに挑戦してみよう!
ゲームのメインである「クエスト」にはいくつか種類がある。
大まかに分けると一人で挑戦するクエストと、他のプレイヤーと協力して戦うクエスト。
それから、指定された依頼を請け負うミッション。
今回は1人で挑戦するクエストとミッションを詳しく見ていこう。
ついつい続きが気になるストーリークエスト
まず、1人で挑戦するクエストにもストーリーを進行するクエストと限定ダンジョンに挑戦できるクエストに分かれている。
このうち、おなじみのストーリーのクエストは1話クリアするごとに次のクエストが解放されていく。
クエストの難易度を選べるようになっているので、始めのうちは難易度の低い「Normal」でストーリーを読み進めていこう。
話が進むごとに少しずつ敵のレベル設定が上がっていくので、必要に応じて魔剣たちを強化していけば比較的スムーズに進めていけるはずだ。
一度クリアしたクエストでも、難易度を変更してクリアすると新たに魔石ダイヤを獲得する事ができる。
ある程度魔剣の強化が進んだら、魔石ダイヤ目的で「Hard」や「Lunatic」にも挑戦してみよう。
また、ストーリーを進めていくと、途中でダンジョンのエリアが変更になることがある。
新たなエリアや以前クリアしたエリアに移動する場合は「エリア移動」タップすれば自由に行き来ができる。
イベントクエストで新たな魔石や強化・
進化素材を手に入れよう
ストーリーとは別に期間限定のイベントや日替わりの曜日クエストに挑戦できるのがこのイベントクエストだ。
イベント限定の魔剣が手に入るクエストもたびたび登場する。
ストーリークエストと同様、「Normal」~「Hard」に難易度が分かれているので初心者でも挑戦しやすい。
ただし、魔剣のドロップ率はあまり高くないので、獲得出来るまで何度か挑戦してみよう。
また、日替わりの曜日クエストでは改造用の素材がドロップするチャンスなので毎日少しだけでも挑戦して素材を集めておこう。
月曜クエスト→冥く闇は這い寄りて
:闇属性の改造素材獲得チャンス
火曜クエスト→紅焔なる旅路
:炎属性の改造素材獲得チャンス
水曜クエスト→蒼き水の如く
:水属性の改造素材獲得チャンス
木曜クエスト→碧風は吹き荒れ
:属性の改造素材獲得チャンス
金曜クエスト→煌めきて光は導く
:光属性の改造素材獲得チャンス
土日曜クエスト→ルビーレッドに身を任せ
:強化素材の魔石ルビー獲得チャンス
中にはメダルを消費して一定時間だけ挑戦できるクエストも存在する。
前日の曜日クエストもメダル3枚で15分限定で挑戦できるようになっている。
もし挑戦する際は解放前にしっかりと準備を整えて、制限時間いっぱい戦えるようにしておこう。
ミッションを進めるには
装備リストを最低2つ整えてから!
ミッションは他のクエストと異なり、実際にダンジョンで戦闘を行う事はしない。
魔界全土にネットワークを持つギルドからの依頼に、魔剣を派遣するといったシステムになっている。
内容によって魔剣が一定時間不在となる為、ダンジョンに出撃するのとは別の部隊を編成して派遣する事になる。
ゲーム開始直後でも最大2つまで装備を編成しておく事が可能だ。
まずはダンジョン出撃予定のない魔剣を「装備リスト2」に編成して派遣してみよう。
ミッションには成功するために条件が設定されている場合がある。
依頼内容をよく確認したり編成を変えたりしながら成功を目指そう。
無事任務が成功すれば報酬を獲得できる。
なお、ストーリークエストの第16話をクリアすると「装備リスト3」が解放される。
装備リストが増えることでミッションを2つ同時に受諾し、主力の魔剣はダンジョンを攻略するという事が出来るようになる。
ただし、ミッションに派遣した魔剣たちも魔力を消費する。
魔力が減っているとミッションに失敗する事もある為、できるだけ魔力を満タンにしてあげよう。
ストーリーにイベントにミッション。
1人で挑戦するクエストだけでも楽しめる要素はたくさん!
全部いっぺんに進めるのはちょっと大変!
その日の気分でどれを優先するか選びながらいろんなクエストに挑戦していこう。
関連ニュース
© grimoire Co.,Ltd. All Rights Reserved.
本コンテンツは公式運営コンテンツではありません。