『ひめため!』新モード「協力戦」が
次期アップデートで実装決定!
ゲームオンは、『ひめため!~騎士団のお宝探索記~(ひめため!)』において、仲間と協力してレイドボスを倒し、レアな報酬を手に入れることができる新モード「協力戦」を次期アップデートで実装することを発表した。
■新モード「協力戦」が次期アップデートで実装決定!!
新モード「協力戦」は、定期的に出現する強力なレイドボスをプレイヤーたちの力を併せて討伐し、報酬を得ることを目指すモードだ。
レイドボスのHPを0にすると討伐成功となるが、バトルの途中で騎士団たちがやられたり、タイムアップとなってしまった場合でも、レイドボスのHPはそのままの状態で再挑戦することが可能。
一度の挑戦で討伐できなかった場合は、ランダムで選出されたプレイヤーやフレンドに救援要請を発することができるため、他のプレイヤーに討伐を手伝ってもらうことも可能。
「協力戦」までの流れ
<STEP①>:「協力戦」の開催!
一定の期間で開催される「協力戦」が開始されると、ホーム画面の「協力戦」ボタンがタッチできるようになり、協力戦メニューに移動できるようになる。
※なお、他のプレイヤーから「救援申請」が届いている場合は、「!」アイコンが表示されるぞ。
<STEP②>:「協力戦メニュー」よりレイドボスに挑戦!
「協力戦メニュー」では、挑戦できるレイドボスが表示される。
討伐成功となるごとにレイドボスのLvが1段階ずつ上がっていき、ますます強敵になっていくぞ。
討伐開始から残り時間以内に倒さないと、レイドボスのHPが全快状態からやりなおしとなる。
※制限時間内であれば、レイドボスへのダメージは蓄積される。
<STEP③>:レイドボスとバトル!
レイドボスを見事討伐することができれば報酬を得ることができるが、味方が全滅、もしくは時間切れになるとコンティニューは発生せず、バトル終了となる。
■他のプレイヤーからの救援申請!
他のプレイヤーから救援申請が届いた場合、「協力戦メニュー」にて、申請が届いている救援レイドの一覧が表示される。
一覧には、レイドボスの残りの出現時間や、Lvが表示されているので、自身のLvに応じて救援を行おう!
■褒賞レイドボスを討伐した際に得られる報酬は3種類となる。
1つは、レイドボスを倒した際に手に入る「討伐報酬」。
2つ目は、他のプレイヤーの討伐に救援参加し、レイドボスの討伐が成功した際に手に入る「討伐参加報酬」、3つ目は、討伐した際に獲得できる「レイドポイント」となる。
※「レイドポイント」は、一定ポイントを達成するとアイテムを獲得できる。
3つの報酬は、討伐したレイドボスのLvにより異なるが、「ガチャチケット」や、「武器」・「騎士団員」などを手に入れることができる予定だ。
「討伐報酬」・「討伐参加報酬」例
「レイドポイント褒賞」例
おすすめ事前予約はコチラ!!