あんスタ★プレイ日記
~プロデューサーはじめました~
※本記事には、ゲーム内のイベント等のスクリーンショットが含まれますのでご注意ください。
※本記事の無断転載を固く禁じます。
たまおです。
今回のイベントが発表になってから、いろいろな方から「生きろ」と励まされました…。
Twitterでも「ゲームギフトのライター大丈夫かな?」などの書き込みを見かけまして…。
…安心してください。大丈夫じゃありません!!!(号泣しながらダイヤ砕き中)
♪今月のギフト&ユニット壁紙配信♪
さて、プレイ日記の前に恒例の告知です。
2月のギフトは「ダイヤ1個+プロデュースポイント1000pt」。
本記事上部のメニューまたはファンページTOPからGETして、イベントにお役立てくださいね!
また、約1ヶ月毎の限定でお送りしておりますユニット壁紙。
2月は…アテンションプリ~ズ♪2winkの壁紙が登場です!
2wink壁紙は3月1日までの限定配布です。見逃さないでね♪
★感謝!ほろ苦ショコラフェス★
さて、プレイ日記第19回目のイベントです…!
はいもうまずわたくしこのイベントが発表になった時リアルに「ヒッ」て言いました。
私ホッケ~P、ストーリースカウトが来たばかりで油断しておりました…!
だって…年末トリスタイベ来なかったし…!ストーリースカウトで★4来たばかりだし…!
しかしそんな迷いも、この超ウルトラスーパーかっこいいホッケ~の前で吹っ飛びました。なにこのピンク!なにこのハート!!なにこのスマイル!!!
正直原稿書く間も惜しんでポチポチしたいところですが、 ダイヤ…めっちゃ砕いてますよ…!!
そして今回GETできるカードはこちらとなっております。
(左側:開花前、右側:開花後のイラストです)
萌 え 死 ぬ…!
ここ日本におけるバレンタインは、主に女性から男性への告白の日などといった風習となっておりましたが、本来海外では男性から女性へ贈り物をする日だったりするようですね。
はい夢ノ咲アイドル超正しい!!
トリスタとRa*bitsの赤い衣装超かわいい!
練習着までかわいい!
そしてエプロンまでかわいい!
…ということは、他のユニットもこの赤い衣装を着ているということなんですかね…?
いやーもうこれ見てみたいわ…。
全員流星レッドな流星隊とか!全身真っ赤なUNDEADとかKnightsとか!!
そして今回発生するライブはこちらです。
■通常:再確認ミニライブ(タイプ:ヴォーカル)
■特大:サイレントショコラライブ(タイプ:ヴォーカル)
最初この通常ライブのアドニスくんを見た時、「なんで『お控えなすって』してるの?」って思ったんですけどそうじゃなかったんですねこれ…。
そしてこの特大の満面の笑み。
後にこの微笑みの意味を知って涙を流すことになるとは、この時のたまおはまだ知る由もなかったのであった…。
■通常:振り返りミニライブ(タイプ:ダンス)
■特大:ホットショコラライブ(タイプ:ダンス)
もうこの特大が来た瞬間、友也くんのあまりの眉毛の下がりっぷりにちょっと笑ってしまいましたよ!年末の『怪盗vs探偵』の時のスチルとはえらい違いの表情すぎて…。
これはあれでしょ、あの人のライブ見てるんでしょ!!
わかるよ!きっと私も同じ顔してる(こんなに可愛くないですが…)。
よし、お姉さんと一緒にサイリウムを振ろうじゃないか…!
■緊急:Trickstarショコラライブ(タイプ:パフォーマンス)
うわわわかかかかかわいい~ゆうくん~!!!
えっなにこれ超かわいいんですけど…!
ゆうくんって『眼鏡を外したら美少年』設定じゃありませんでしたっけ…?
外さなくてコレって、外したらどんだけなんですか…!!
いやもうかわいい。ポーズから何から超かわいい。
そして私には見える。某先輩がピンクのサイリウムを振りまくっている姿が。
★同時開催スカウトは…アリスとお茶会★
イベントで大いに力を発揮する特効カードが手に入る期間限定スカウトです。
今回のスカウトは「スカウト!ティーパーティー」。
カードはこちらになります(左側:開花前、右側:開花後)
はい、アリス×紅茶部きました!!!!!
いやー、いつもお茶会を嗜まれている紅茶部のみなさん×不思議の国のアリスというのはそりゃありそうだねとは思いますが、ここまでドハマリなモチーフだとは…。
それにしてもキャストもピッタリですが、いちおう私という主人公(女子)がいながらしののんがアリス役というところがかなりツボりました。
ゲーム内の私、実にグッジョブである。
そしてこれら特効カードにはのアイドルロードにストーリーマスが設定されており、開けるとオリジナルのお話を読むことができます。
今回のスカウトストーリーは日日日先生による全8話となっております。
♪♪♪
いつものようにお茶会をするために集まった紅茶部。
遅れてきた創は、校内アルバイトを手伝ってくれた転校生も招待することに。
メンバーが揃い、いつもと趣向を変えて屋外でお茶会を楽しもうとしたところ、副会長の無くし物を探しに来たという司が現れて…というお話です。
今回のお話、個人的な見どころはこちらです。
ストーリー終盤までのスクリーンショットを載せている場合がありますので、未見の方はご注意くださいませ…!
・今回は全体的に会長が面白すぎました
▲あざとい選手権は会長の優勝
▲また過呼吸になって入院しちゃいますよ!!
▲天祥院“ヘブンズ・ドアー”英智
・“天祥院のお兄さま”呼び vs “英智お兄ちゃん”呼び ファイッ!
▲私に言わせればどっちもあざとい(可愛いから許す…!)
・スチルが見たかった…
▲ぜったいこの時の副会長、眼鏡ズレてたと思うんですよ…。
・グッジョブ私
▲しかしスチルをだね…!
・スケッチブックを描いている人に
▲横からあれこれ注文をつけてはいけません…!
・タラ●ティーノか!
▲凛月くん自主映画とか撮るの好きそう…
今回も特効カード(のキャラクターカード)すべてをユニットに入れると、スキルが発動します。
※対象キャラをリーダーにする必要があります
今回のスキルは「マッド・ティー・パーティ(Pf10%UP)」!
この会長、やっぱりスタンド使いそう。
★イベントストーリー★
さて、今回の『ショコラフェス』イベントストーリーは、結城由乃先生による全8話となっております。
♪♪♪
全国のアイドル校で一斉に開催される大規模なファン感謝祭『ショコラフェス』。
勝敗がつかないドリフェスとはいえ、ファンに向けたプレゼント用チョコレートづくりでアイドルたちは大わらわ。
料理の得意な嵐がTrickstarとRa*bitsの指導にあたって無事チョコレートは用意できたが、光の様子がどうもおかしいようで…
★たまお的イベント見どころチェック★
いやーもう正直今回、個人的推しのイベントだということを差し置いても本当に良かったです。
全ユニット参加ということなので、来年でも再来年でもいいので他のユニットの様子もぜひ見てみたいですね…!
ではさっそく、今回のイベントのたまお的見どころをご紹介。
こちらもストーリー終盤までのスクリーンショットを載せていますので、まだプレイしていない方はご注意くださいね。
・ブラック企業の上司みたいな真緒くんのセリフ
▲音符つけてしゃべるセリフじゃないだろう…!
・女子力の高すぎる男子アイドル
▲嵐ちゃんのエプロンの似合いっぷりは異常
・安定の小学生男子スバルくん
▲スバルくんの『ひゃほぉ~う!』のボイスが超好きです
・ラッピング作業用の台がわりでも私は一向にかまわない
▲何時間でもこの姿勢キープします!「楽しいと言ってくれるのか」はい楽しいです!!
・ホッケ~、安定のモノローグ芸
▲カッコ書きセリフが多い男子No.1(※注:パフォーマンス中です)
・アドニスよ…(泣)
▲もうこのへんから涙腺決壊。陸上部…!!!
・光くん~!!!(号泣)
▲もうこのあたりでおば…お姉さんリアルに大泣きですよ!なんて可愛くていい子なの…!?
・さすがですホッケ~のおばあちゃん
▲というわけで、このお話はホッケ~のおばあちゃん正論すぎという結論で〆
開催中のイベント「感謝!ほろ苦ショコラフェス」イベントは2月10日(水)22:00まで!
まだまだ間に合いますので、みなさんもぜひ楽しいバレンタインを★
…ではふたたびイベント走りに戻ります。ダッシュダッシュだぜ~☆
そんなこんなでプレイ日記第19回はここまで。
次回もお楽しみに☆.。.:*・°☆.。.:*・°
関連ニュース
© Happy Elements K.K All Rights Reserved.
本コンテンツは公式運営コンテンツではありません。