簡単かわいい!女のコにもおすすめのボードRPG
「カンタンで楽しくて、かわいいゲームで遊びたい!」…そんな人にピッタリの、おすすめゲームをご紹介します。『トリックスター ~召喚士になりたい~』です!
『トリックスター』は、もともとPC版オンラインゲームで人気のある作品だったので、知っているという人も多いと思います。
ガッツリ遊べるMMORPGなのにキャラクターがとにかくかわいいのが特徴で、女性プレイヤーが多いことでも有名でした。
そんなトリックスターが、ボード型RPGとなってアプリゲームに登場! MMMORPGは苦手という人でも、カンタンに遊べますよ♪
今回はこのゲームを実際にプレイして、そのかわいさと楽しさをお伝えしていこうと思いまーす!
さて、ゲーム開始早々に究極の選択が……。最初にもらえるキャラクターを3人の中から選ぶんですが、みんな甲乙つけがたくて迷っちゃいますね。
イグニスは主人公っぽい熱血少年ってカンジかな?
こっちはセリアちゃん。ミニスカートの制服とニーハイがキュート!
最後に、耳付きのフードがかわいいナンナちゃん。
うーん、うーん……。全部欲しいよ(本音)。
迷いに迷ったんですが、動いているところもプレビューでチェックしてナンナちゃんに決定!
静止画でしか見せられないのが殘念なんですが、周りでちょうちょが飛んでてかわいいんですよ。
シズさんが「ゲームに参加して頂いた方を…」と言ってますが、このゲームの舞台はバーチャル・リアリティーのゲーム空間という設定です。
プレイヤーは、まんま「ゲームの参加者」として、最高の召喚士を目指す物語に関わっていきます。
バトルステージは、すごろくのようなシステム。
右端にタテに3つカードが並んでいますが、選んだカードに書いてある数字のぶんだけマス目を移動します。
あらかじめ分かってるマス目に行ってもいいし、何の数字が出るか分からない上下のカードを選んでもオーケー!一度クリアしたステージなら、オート進行もできますよ。
マス目にちょこんと乗っかってるかわいい物体はモンスターで、ここに止まるとバトルが始まります。
右側が味方の召喚獣で、タップすると左側のモンスターを攻撃してくれますよ。
召喚獣の足元が黄色く光ったら、左にスワイプでスキルを発動できます。
とってもカンタンなんですが、これも面倒だっ! って思ったらオートバトルもできちゃいます。
このゲームでの目的は、最強の召喚獣「トリックスター」を召喚すること。
うんうん、そういう召喚士を目指しなさいってことね。まかしとけー!
じゃあどんどんいってみましょう!
こちらは最初のエリア「夜明けの海辺」なんですが、さっきも出てきたメイドアンジェちゃんが左側にいますね。
なんかしゃべってる? ポチッとしてみましょう。
アンジェちゃんとの会話が始まりました!
実はエリアの入り口にはたいてい、こうして村の住民がいて、会話したりプレゼントをあげたりすることで好感度が上がるらしいんです。
好感度がMAXになったら、そのキャラクターをカードとしてゲットできるみたいですよ!
会話は1日1回までってことなんで、毎日忘れないようにしたいですね。
最初にカードを選んだセリアちゃんたち3人とも再会できました!
見習い召喚士のサポートをしてくれているってことで、今後も接触はあるのかな? 選ばなかったセリアとイグニスのカードも手に入れることができたらいいのにな~。
まだまだ序盤の序盤なんですが、欲望のままにハルコン(課金通貨)を購入……。レア召喚に挑戦してみました。
レア召喚は10回分で11回できる「レア召喚+1」がおすすめです。★4以上確定ですしね!
ここに並んでる子かわいいな~。ツインテールのピンク髪の子当たらないかなあ~。
結果!
……ツインテールの子は当たりませんでした……が、★5の「ランシュン」が当たりました!
無料で回せるフレンドガチャもやってみました。
あ、ここの画像見る限りセリアやイグニスも当たるみたい。やったー。
フレンドガチャで出てきたのがこちら。
か……かわっ……!(萌)
この、つぶらな瞳にキュンとくるペンギンさんは、強化の材料にするとたくさんの経験値をもらえます。
フレンドガチャでも、のちほどご紹介する宝物発掘でもよく出てくるので、キャラクターのレベル上げには困りません♪
このゲーム、なにかとサクサクスピーディーに進められるところがいいですね。PC版は好きだったけどMMORPGは時間的にプレイする暇がないな~って人にもおすすめですよ!
ご覧のとおりかわいいキャラがワンサカ出てくるので、女性の方にもぜひぜひ♪
次回も引き続き、かわいいキャラクターをたくさん紹介していきますね。
他にも雑貨のキャラクター商品みたいなモンスターがいっぱい登場します。お楽しみに!