ポンコツ女子ゲーマーレレミの成長記第3弾
スーパーアプリの『ライバルアリーナ VS』より、ニュースが届いたぞ!
(以下、メーカーのリリースより)
スーパーアプリは、現在配信中の同時ターン制対陣バトル『ライバルアリーナ VS(ブイエス)』の公式サイトにて、2016年10月25日(火)、シシララTV にて【生放送】「ポンコツ女子ゲーマーレレミの成長記」第 3 弾の放送を公開することを発表した。
さらに、2016 年 10 月 24 日(月)、連載企画【最強への道】となる GM(ゲームマスター)CyRo が選ぶおすすめデッキ紹介【第 8 回 ヒーロー:サムライ編】を公開したことを発表した。
■シシララ TV にて、【生放送】「ポンコツ女子ゲーマーレレミの成長記」第 3 弾放送決定!
シシララ TV にて大人気の実況者、レレミさんが『ライバルアリーナ VS』の実況動画に挑戦!きたるべき一大イベント「四大大会」への出場を目指して挑戦する様子を実況生放送します。
第 3 回は、2016 年 10 月 25 日(火) 14:00 より放送決定!
▼詳細はこちらから
http://rival-arena-vs.net/news?id=59
■【ライバルアリーナ VS】レレミのゲーム実況【シシララ TV】
シシララ TV:http://sisilala.tv/
【配信日時】
2016 年 10 月 25 日(火) 14:00~
【出演者】※敬称略
玲々美:https://twitter.com/mf_910
【関連リンク】
▼ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv279662021
▼Abema FRESH
https://abemafresh.tv/sisilalatv/52413
■連載企画【最強への道】第 8 弾公開!
GM(ゲームマスター)CyRo が、特徴の異なるヒーローごとに、その基本能力の紹介や相性の良いデッキ構成等を説明し、ユーザーの皆様により本作の魅力を伝えていく全 9 回の連載企画となります。
URL:http://rival-arena-vs.net/column?id=44
【第 8 回 ヒーロー:サムライ編】
今回ご紹介するサムライは、防御を捨てた超攻撃型のヒーローです。アグレッシブにバッサバッサと敵を薙ぎ倒していく姿は、見ているだけでもかなり痛快なものがあります。そんなアグレッシブな彼の特徴と、戦い方についてご紹介します。
▼サムライのアビリティ:攻撃するたびに、チャージを得る
■【雷鳴の龍】ガーディアン:シデン
シデンの能力は、敵全体にダメージを与えると同時に相手を倒すのに十分な ATK を味方に与えることです。 シデンの力を連撃や貫通と組み合わせることで、最強のユニットを作り出す事も出来るでしょう。
■基本的な戦術
サムライを使いこなすには鬼神の力を熟知することも当然ですが、最も大切なのはシデンの力を使いこなす事です。シデンの ATK+の効果を連続攻撃や貫通と併せる事で、最強のユニットを生み出して敵を圧倒しましょう。
【滅砕の呪腕】ランドグリスなどは、最も攻撃的なクリーチャーの一人だと言えます。彼が持つ特別な能力 「シールド無視」を上手く使いこなせば、シールドで防御を固める相手を薙ぎ倒すのは容易なことでしょう。
■【滅砕の呪腕】ランドグリス
「闇商人」から仕入れる事の出来る Diamond クリーチャー。高いパラメータを持ち、相手の持つシールドを無視して攻撃する。
【滅砕の呪腕】ランドグリス

■こんな人におすすめしたいヒーロー
扱いやすさ:★★★☆☆
・最強のユニットと共に戦いたい
・防御を固める敵を薙ぎ倒したい
ここまで到達した軍師であれば彼の強さと、そのガーディアンの持つ可能性に気づくことでしょう。 サムライは「戦略」よりも「戦術」に重点を置いたヒーローです。
彼を使いこなす上で重要な事は「どんな戦略を組み立てていくか」よりも、「次の一手をどう戦うか」が重要です。自分の戦術にあったユニットの強みを最大限に活かし、相手を圧倒しましょう。
関連ニュース
© 2016 Super Appli, Inc. All Rights Reserved.
本コンテンツは公式運営コンテンツではありません。