「燦爛☆ホットなホリデーパーティ」【第50回あんスタ★プレイ日記】
※本記事には、ゲーム内のイベント等のスクリーンショットが含まれますのでご注意ください
※本記事の無断転載を固く禁じます
たまおです。
2016年7月にスタートした当プレイ日記が、今回でめでたく50回を迎えました!わー!!(ひとりで拍手)
いつもいつも好き勝手書いておりますが、これからもできる限り続けていきますので、時々でも覗きに来てくださるとうれしいです。
というわけで今日は50回記念!京都Happy Elements株式会社の打ち合わせのついでにカカリアスタジオに行ってまいりました!
※カカリアスタジオとは…
「カカリアスタジオ」とは、京都を拠点とするHappy Elements株式会社によって2016年11月に発足したゲームブランド、およびその制作スタジオの名称です。(公式サイトより)
これまでも何度か京都ハピエレ社にはお邪魔しておりましたが、オシャレさが半端なさすぎてビビる。
ちなみに今回公開しているのは打ち合わせもできたりするエントランス的なスペースです。以前のオフィスの休憩所にあったバーも健在!
作業スペースは撮影NGのためご紹介できませんが、資料などがたくさんあって、この雰囲気とは打って変わってまさに「戦場」という感じ。ここからあの素晴らしい作品が生みだされるのだな…と心の中で合掌してまいりました。
で、口を半開きにして見学していたところ「たまおさん、これ撮影しなくて大丈夫ですか?」と言われたのが入り口にあったこちら。
トリスタ衣装のベアー!!!
すみません、到着直後にすでに撮影済みでした。「さすがですね」と笑われました…。
★燦爛☆ホットなホリデーパーティ★
それでは、第50回目のプレイ日記いってみましょう!
イベントカード紹介
今回GETできるカードはこちらとなっております。
(左側:開花前、右側:開花後のイラストです)
ライブ紹介
今回発生するライブはこちらです。
■通常:オフショットライブ(タイプ:ダンス)
■特大:和やかな撮影ライブ(タイプ:ダンス)
■通常:おいしいでぃなーらいぶ(タイプ:ヴォーカル)
■特大:みんなとたのしいらいぶ(タイプ:ヴォーカル)
※後半より
すみません…後半ライブのスクショを撮り逃しておりました…大変申し訳ございません…。
肉食べまくるので許してくださいアドニスくん…。
■緊急:俺様が一番ライブ(タイプ:パフォーマンス)
★同時開催『スカウト!ノクターン』★
イベントストーリーの前に、期間限定スカウトのご紹介です。
イベントで大いに力を発揮する特攻カードが手に入る「スカウト!ノクターン」。
スカウトカード紹介
今回のスカウトで手に入るカードはこちらになります。
(左側:開花前、右側:開花後)
素晴らしいの一言…。
この雰囲気といい、衣装といい素晴らしすぎませんか?私が言うまでもないですけれど!
幼馴染の二人がそれぞれ、心に残るいつかの情景に思いを馳せる夜、みたいな…!!
関係ありませんがノクターンと言えばショパンが思い浮かびますね。個人的には13番(Op.48-1)がおすすめです。
中間部のコラールからの展開が、まさに天国への階段を思わせる本当に美しい曲なのです。ご興味あるかたはぜひ。
スカウトストーリー
今回のスカウトストーリーは日日日先生による全8話となっています。
年末の一大イベント【スタフェス】を控え、大量の衣装発注を受ける宗。効率良さとは程遠い作業で根を詰める宗を心配したみかが、手芸のできる仲間に助けを求める。
幼馴染とはいえしばらく疎遠な時期もあり、会えば口論になる宗と紅郎。だが、本当はとても仲が良くて息が合うのだと言うつむぎ。創の入れてくれたお茶を皆で飲み針を進めながら、静かな夜が過ぎていく…。
たまお的スカウト見どころチェック
それではいつものように、個人的な見どころをご紹介。
ストーリー終盤までのスクリーンショットを載せている場合がありますので、未見の方はご注意くださいね。
だから格好良いって言ってるでしょうが!!!
▲この学院、自己評価低い子多すぎませんか?大将なんかめっちゃ格好良いつうの!!
この流れ絶対におかしい
▲大将もおかしいがしののんもおかしい。だがそれがいい。
ものすっごくドライなようでいて…
▲つむぎさんってものすごいリアリストですよね。誤解を受けやすい人かもしれません。まだ深いところを見せてもらっていない気がすごくするので、考察するのが楽しみです。(誕生日8月かぁ~!)
これをね、宗さんが言っていると思うとものすごくあたたかい気持ちになりますね
▲たくさんのお客さまにドキドキしちゃうお師さん…おもてなしされたい…。
夢ノ咲学院七不思議
▲まあでもわりと本気で勝手にいろいろ動いてそうな気もします。マド姉。
いまふと思いついたんですけど
▲マド姉としののんにお揃いの衣装着せたくありませんか。どうですか。
HRギーガーみたいなデザインだったりして…
▲宗さん本気のホラーとか見てみたいですけれども!
ねえこれ本当に高校生の会話なんですか?
▲しゃれにならん!!
しののんってやっぱり
▲こちらが思っているよりも遥かに大人ですよね。ちょっと達観してる感じがします。
今回も特攻カード(のキャラクターカード)すべてをユニットに入れると、スキルが発動します。
※対象キャラをリーダーにする必要があります
今回のスキルは「静夜のノクターン(Vo.13%UP)」です!
すみません、こちらもスクショを撮り逃しました…。今回抜けが多く大変申し訳ございません。
手芸部の針にぶっ刺されてきますね…。
★「燦爛☆ホットなホリデーパーティ」イベントストーリー★
今回のイベントストーリーは、結城由乃先生による全12話となっております。
♪♪♪
冬休みの夢ノ咲学院。千秋は流星隊のメンバーに普段とは違った雰囲気の店で忘年会を催してやりたいと考えるが、良いところが思い浮かばず悩む。そこで薫のアドバイスで、転校生に店を紹介してもらうことになる。
ところが、忘年会をしようと思った日は流星隊のMV撮影日と重なってしまった。ちょうど同日に撮影を行う予定だったUNDEADも合わせて、その店で合同撮影をすることに。
撮影は和気藹々と進む。しかし、あちこちでハプニングもあるようで…?
★ストーリーについて(勝手に)語る★
さて、今回もイベントの見どころチェックです。いつものようにストーリー終盤までのスクリーンショットを載せていますので、まだ全部お読みでないない方はご注意くださいね。
唐突に気持ち悪いこと言いますけど
▲制服の上にマフラーって最高じゃないですか…?
アドニスがしょんぼりすると悲しい気持ちになります
▲店員さんも良かれと思って言ってるから!むしろそれかわいいから!
この場面めっちゃ笑いました
▲よっこいしょでもどっこいしょでもなく「よっこいせ」。最高でしかありません。
UNDEADは後輩に缶珈琲をおごるのが習わしなの?
▲薫さんといい、過激で背徳的な人たちからこんなんされたら惚れてまいますよね
ものすごく高校生だなあと思うセリフと私服
▲そういえばこの子たち高校生なんですよねえ。個人的に「BASKET BOY」が10代だな!!と思いました。
奏汰先輩ってけっこう「いらいら」するって言いますよね…
▲本当に怒ると怖いタイプですね…まあ、めったになさそうですけれども。
このセリフに甘えてはいけませんよ!!!
▲油断するとそのうち「最近太ったんじゃない?」って言われるからね!!
まさか相手が雪だるまだったとは…!
▲無機物にも愛を注ぐ、それが正義の味方千秋先輩。千秋先輩はもうそのままでいて…
このわんk…晃牙くん最高すぎませんか?
▲かわいいの極みでしょうよ…
これまた最高の組み合わせが爆誕しました
▲最高に和む…もう優しさと幸せ要素しかない、この二人。
薫さんの波
▲ちゃらく軽いようでいて、きちんと物事を見ている人。彼ならきっと、最高の波に乗れるはず。
この薫さん…
▲完璧。最の高…。俺の本気とはこういうことだったんですね…。
お話も和やかでとても楽しかったですが、個人的に驚いたのは今回のイベントのボーダーの高さですよ!!本当にすごかったですね…。たんぽぽ軍の本気を見た。
個人的に知り合いの薫Pたちがイベント終了後燃え尽きて真っ白になっていたのが印象的でした。お疲れさまでした…!
イベント「燦爛☆ホットなホリデーパーティ」はすでに終了しておりますが、次のイベントもがんばりましょう!
そんなこんなでプレイ日記第50回はここまで。
次回もお楽しみに☆.。.:*・°☆.。.:*・°
Text by たまお
関連ニュース
© Happy Elements K.K All Rights Reserved.
本コンテンツは公式運営コンテンツではありません。