メインストーリー追加!
セガゲームスの『チェインクロニクル3』より、ニュースが届いたぞ!
(以下、メーカーのリリースより)
大好評配信中のiOS/Android対応のマルチ・チェインシナリオRPG『チェインクロニクル3』のメインストーリー“ヘリオス篇”“アリーチェ篇”の新ストーリーと“エシャル篇”第一章の上級クエストを、2月21日(火)に追加しました。
さらに、メインストーリー追加を記念したフェスを開催!
メインストーリーの“アリーチェ篇”に登場する魔法学園の教授「レイリー」が、SSRキャラクターとして登場します。
また、SSRの魔法使いキャラクター「戦の刻印者アリーチェ」の上方調整も実施します。
ガチャをプレイするために必要な「精霊石」や、イベント限定のA武器が手に入る、期間限定クエスト“凍てつく黒の研究者”も同時開催します。
こちらのクエストでは、“アリーチェ篇”に登場する「レイリー」の物語が楽しめます。
<ヘリオス篇あらすじ>
リリス・テレサと共に聖都を目指す一行。
その道中でヘリオスは、九領からやってきたというアマツ一行と出会う。
響く悲鳴。
逃げる人々。
立ち昇る黒煙。
あかく染まる街並み。
燃える聖都で、元聖人エンブラントとの死闘が続く。
徐々に追い詰められていくヘリオスたち。
果たして、勝機は――。
<アリーチェ篇 あらすじ>
隕石が墜ちた衝撃で騒然とする賢者の塔。
洞窟に行っているベルタとカーリンを心配したアリーチェとデルフィーナは、ふたりの状況を確認すべく研究室へと乗り込む。
しかし、ふたりを簡単には助け出せないことがわかる。
岩壁を壊せば余計に崩壊が進み、洞窟自体が埋まってしまうことをベルタはその「眼」で予見していたのだ。
SSR「レイリー」が登場!
“メインストーリー追加記念フェス”開催
開催日時:
2月21日(火)15:00~2月28日(火)9:59
期間中、メインストーリーの追加を記念して、メインストーリーに深く関わりのあるキャラクターが登場するフェスが開催されます。
今回のフェスでは、ガチャを30回引くごとに、フェスに登場するSSRキャラクター「レイリー」をプレゼント!
新登場のSSRキャラクター
一ツ星教授“凍結の左腕” レイリー
(イラスト:天野英/声優:内田彩)
魔法使い(魔) SSR★★★★★

賢者の塔に所属する一ツ星教授。
黒化病に侵された左手を凍結させることで、病の状態を維持している。
「黒」の専門家として各地を回っていたため、学園を空けがちだったのだが最近になって戻ってきた。
左腕が氷の塊によって覆われた異様な姿と、冷たく厳しい態度から学生たちに恐れられている。
【スキル】エンド・オブ・グラース
空に向けて魔弾を4発放ち、ランダムで敵に氷属性の攻撃を行い、小ダメージを与え、凍結にする。
【アビリティ①】グラースエンプレス
通常攻撃が氷属性になる。
HPが70%以上の時、攻撃力と移動速度が上がる。
【アビリティ②】偽りの玉腕
遠距離通常攻撃の威力が上がり、一定確率で敵を凍結にする。
凍結状態の敵に与えるダメージが上がる。
【パーティアビリティ】
戦場にいる<魔法使い>の攻撃力が上がる。
「レイリー」の物語を楽しもう!
イベントクエスト“凍てつく黒の研究者”開催
開催日時:
2月21日(火)15:00~2月28日(火)9:59
期間中、イベントエリアに期間限定クエスト“凍てつく黒の研究者”が登場します。
各クエストは難易度ごとに分かれており、クリア型クエストと繰り返し型のクエストがあります。
クエストをクリアすると、ガチャなどに使用できる「精霊石」や、凍結状態の敵に与えるダメージが増えるアビリティが付いた「コールドソウル(魔)」などが手に入ります。
“凍てつく黒の研究者”あらすじ
黒化した左腕を凍結させているレイリー。
研究のため、一時的に凍結を解くことになったが――
SSR キャラ「アリーチェ」が上方調整!
戦の刻印者 アリーチェ
(イラスト:煎茶/声優:高木友梨香)
魔法使い(魔) SSR★★★★★

▼上方調整内容
【スキル】グランスピアージェ
必殺技エフェクトをリニューアル。
自身中心範囲内の敵に与えるダメージの威力を上方調整し、敵を弾き飛ばす効果を追加。
自身の移動速度と攻撃速度が上がる効果時間を上方調整。
【アビリティ①】前向きな少女
近接攻撃力が上がる値を上方調整。
遠距離攻撃力が下がる値を緩和。
【アビリティ②】未完成の刻印
敵陣にいると自身にかかる攻撃力と移動速度が上がる値を上方調整。
敵陣にいると自身の防御力が上がる効果を追加。
【パーティアビリティ】
戦場にいる<魔法使い>にかかる攻撃力が上がる値を上方調整。
戦場にいる<魔法使い>に防御力が上がる効果を追加。