あの古豪がついに敗れる! 大波乱の第8回投票結果発表!
大人気ファンタジーRPG『幻獣契約クリプトラクト』恒例、「好きなユニットランキング」の結果発表のお時間だ!
今回はなんと、第1回から皆勤賞の[闇の追究者]ナディアが番外落ちという、大波乱の結果に!
そのほか新規エントリー勢からのランキング入りはもちろん、まさかの返り咲きを果たしたユニットも!? さっそく順位をチェック!
10位 [第一皇女]フローゼ
▲シンプルだからこそ信頼性も高いのだ
直球勝負に強い、ストレートな性能が持ち味の[第一皇女]フローゼは、なんとか十傑落ちを免れた。
テクニカルなスキルや、厄介な状態異常などの実装によって順位を少しずつ落としてはいるものの、安定性の面においては未だ評価は高い。ピーキーな特徴は持たないが、全体的に高い性能を持つ彼女には新「十傑の門番」の異名を贈りたい。
9位 [異邦の旅人]アリス
▲彼女の旅はまだ終わらない!
さすがに新実装のユニットやスキルなどと比べると見劣りするところもあるが、それでもトップ10内に踏みとどまるのはさすが初代王者の意地といったところか。
古豪[異邦の旅人]アリスは9位でゴール。姉のドロシーも新バージョンが登場しているが、人気の面ではやっぱりアリスに分があるようだ。リーダースキルの効果量に関してはまだまだトップクラスなので、速度を求める兄貴たちは、ぜひ彼女を活用してあげて欲しい。
また、最近ついに新しい幻獣契約が追加されたこともあり、次回のアンケートにも変わらずアリスの姿があるのではないかと予想しておこう。
8位 [異邦の少女]クラリーチェ
▲見た目に騙されてはいけない
発火剤というか起爆剤というか、そのおどおどした見た目に似合わない凶悪なギガバフが特徴の[異邦の少女]クラリーチェは、8位で決着。
特殊能力・先制との合わせ技で"殺られる前に殺る"を実践可能なばかりか、そもそもリーダースキルで速度は十分。とどめはバフ剥がし技で確実に最大火力を叩き込むことも可能にする、なかなかの鬼畜ユニットである。さすがは魔族。
7位 [水星の子]スフィア
▲風が吹けば桶屋が儲かる!?
一度番外に弾き出されるとなかなか戻ってこれないのが、本ランキングの非情なところ。そんななか7位に返り咲いたのは「水星の子」スフィア。
十八番の攻撃誘導スキルは無敵技を持つ相方ユニットが必要になることは、これまでにもご紹介したとおり。今回はCT短縮技を持つユニットの増加が無敵技の回転率改善に繋がり、結果として"風が吹けば桶屋が儲かる"理論で注目が集まったか!?
6位 [花形スター]オペラ
▲忘れがちだが単体でも十分強い
"傀儡のおねーさん"こと、[花形スター]オペラはやや順位を落とし、6位でフィニッシュ。
もともとステータスも高くまとまっており優秀なユニットなのだが、彼女の場合は傀儡スキルが、その順位変動の大きなカギを握る。すなわち新実装の変わったスキルや状態以上技によって、彼女の傀儡スキルもまた評価が高まるという……。言ってみれば2人目の"桶屋"である。
5位 [剣姫]ソニア
▲先手先手の積極攻勢がカギ
特殊能力・1の祝福を引っさげて登場した[剣姫]ソニアは、前回の2位から5位へと後退。
低いHPに一抹の不安は残るものの、素のスピードは異常に高く、攻撃・スピードダウンの両スキルで先手を打っていけば気にならない程度。むしろ1の祝福を踏まえた戦略を構築できる点で、彼女だけは他とは全く次元の違う、残機制のユニットと言えるだろう。
4位 [聖夜]リュナ
▲実質元ユニットの上位互換に近い
本ランキングではやけに浮き沈みが激しいユニットだが、今回はクリスマスバージョンということで別ユニット扱いの[聖夜]リュナ。
お得意のバフ剥がし技を残したまま、相手の行動を拘束する雪だるま化技をも併せ持ち、より使いやすくなって4位の座をゲットした。元ユニットの[副隊長]リュナは高火力も魅力のひとつだったが、こちらのバージョンではさらに攻撃力が上がっているのもポイント。
3位 [先駆の乙女]ルゼット
▲硬軟織り交ぜた使い出のあるユニット
新エントリーの[先駆の乙女]ルゼットは、見事古豪や強ユニットの間をすり抜けて3位入賞。
ステータス的には少々マイルドな快速アタッカーといった趣だが、それでいて石化と沈黙の二段構えの状態異常スキルを持つ本格派である。特殊能力・闘争本能でウィークポイントのCT短縮すら可能という、メンバーに頼らない単独での強さはなかなかのもの。
2位 [死霊使い]エルヴィー
▲数値以上の耐久性が魅力
恐るべき全体蘇生技を持つ[死霊使い]エルヴィーも、2回目のジンクスにはやっぱり勝てなかった。
といっても今回の1位ユニットとはその性能面においてまるで真逆なので、どちらが強いかという議論は難しいところである。むしろ新登場の話題性を抜けば実質1位! ……とまでは言えないが、彼女の全体蘇生技と打たれ強さを好むユーザーも多いということだろう。
1位 [殺し屋少女]キル
▲HP? 防御? 知らんな
「当たらなければどうということはない!」を地で行く、俊足巧打の[殺し屋少女]キルが初登場にしてグランプリを獲得!
新状態異常の「呪い」効果など、どちらかと言えばテクニカルなスキルを主力とする彼女だが、ステータスが分かりやすく優秀な点はGOOD。
もっと言えば火力も高いしスリップダメージも痛いし、呪いの攻撃ダウン効果で実質防御3割増しだしと、総合的な戦闘力はかなり高い。オマケに反撃・先制の特殊能力まで所持しているとなると、彼女が実戦で叩き出すダメージ総量はちょっと大変なことになるのではないか。
直球でも変化球でも一級品の能力を持つ彼女のグランプリ獲得は、実に合点がいくところである。
総評
新規エントリー勢が話題をさらうのは世の常とは言うものの、やっぱり新状態異常・新特殊能力の後押しは強力。
また[殺し屋少女]キルのほか[先駆の乙女]ルゼットのような、力と技を併せ持つ総合力の高いユニットが上位に入賞したのも今回のポイントだ。
そしてなんと言っても、あの古豪にして超人気ユニット、[闇の追究者]ナディアの十傑落ちという大波乱。[異邦の旅人]アリスや[第一皇女]フローゼなどの定番人気ユニットも軒並み順位を落としており、世代交代を感じさせる結果となった。
今回上位入賞を果たした新世代ユニット勢が今後も人気を集めていけるのか、次回の人気投票が今から待ちきれない!
速報!
同時開催された「欲しいユニットランキング」のアンケート結果はゲーム内で発表予定!
さらにクリプトラクトオールスターズガチャでは、★5は必ず欲しいユニットランキングの上位ユニットが出現! 狙い撃ちのチャンス!
関連ニュース
© Bank of Innovation, Inc. All Rights Reserved.
本コンテンツは公式運営コンテンツではありません。