「バジリスク~甲賀忍法帖~剣閃」開始!
サムザップの『戦国炎舞 -KIZNA-』より、ニュースが届いたぞ!
(以下、メーカーのリリースより)
ゲームの企画・開発・運営事業を展開するサムザップは、スマートフォン向け戦国ゲーム『戦国炎舞 -KIZNA-』(以下、『戦国炎舞』)において、「バジリスク~甲賀忍法帖~」(以下、「バジリスク」)とのコラボレーションイベント第二弾である「バジリスク~甲賀忍法帖~剣閃」を2017年3月13日(月)より実施する。
コラボレーション企画特設サイト:
http://www.sumzap.co.jp/service/sengokuenbu/basilisk/
1.コラボレーションキャンペーン概要
コラボイベントの情報は、ゲーム内、コラボ特設サイトなどで、随時お知らせしてまいります。
2017年2月27日(月)
コラボ特設サイト公開
2017年2月28日(火)
AbemaTVで「バジリスク~甲賀忍法帖~」
放送開始
2017年3月6日(月)
「バジリスク~甲賀忍法帖~英傑」
コラボログインボーナス第一弾
Twitterキャンペーン第一弾
コラボ限定スキル効果アップ
2017年3月13日(月)
「バジリスク~甲賀忍法帖~剣閃」
コラボログインボーナス第二弾
Twitterキャンペーン第二弾
コラボ記念合戦参加キャンペーン
2.「バジリスク~甲賀忍法帖~剣閃」
開催期間:
2017年3月13日(月)15:00~
2017年3月20日(月)23:59
「剣閃乱舞」は、クエスト中に遭遇する「敵軍」を討伐し、アイテムを獲得できるイベントです。
今回は、「甲賀卍谷」のキャラクターとともにクエストエリアを進行し、敵として登場する「伊賀者」を討伐していきます。
「伊賀者」を討伐して得ることができるイベント専用アイテムを使用すると、コラボカードなどの報酬が獲得できます。
<注目ポイント①相棒について>
プレイヤーと共に「伊賀者」を討伐してくれる「相棒」として、「甲賀卍谷」の「甲賀弦之介」「如月左衛門」「室賀豹馬」が登場いたします。
<注目ポイント②薬師寺天膳登場>
クエスト進行時、まれに「[滅天綜黒]薬師寺天膳」と遭遇することがあります。
不死の術を持つ天膳は倒してもすぐに復活し、再度攻撃することで「連撃」が発生します。
大ダメージを一気に稼ぎ、豪華なアイテムを獲得するチャンスとなっています。
<注目ポイント③開眼の刻>
討伐時、まれに「開眼の刻」が発生します。
連打した回数によって勝負の行方が左右され、瞳術の発動に「大成功」すると敵の残HPのすべて、「成功」すると敵の残HPの半分のダメージを与えることができます。
<注目ポイント④人別帖ミッション>
全プレイヤーの討伐目標回数と個人の討伐目標回数を達成すると物語が解放されていき、「バジリスク」の物語を読むことができます。
物語を読むと限定SSRカード「[鎖断之喨舞]甲賀弦之介・朧」「SSR確定ガチャ券」などの報酬を獲得することができます。
甲賀弦之介・朧

※「[鎖断之喨舞]甲賀弦之介・朧」は進化がない特別なカードです。1枚のみ獲得できます。
カード紹介
(敵として登場する「伊賀者」)
薬師寺天膳

蓑念鬼

蛍火

筑摩小四郎

※各コラボカードは複数枚集めると進化させることができるものがあります。
「最終進化」は「未進化」カードを複数枚集め、進化させることにより入手できます。
※「[飛沫残心]筑摩小四郎」は、イベント後半で登場いたします。
3.コラボ記念ログインボーナス第二弾
開催期間:
2017年3月13日(月)4:00~
2017年3月21日(火)3:59
コラボ期間中、ログインボーナスを実施します。
「武将・智将P14以上ガチャ券」や「SSR10%ガチャ券」などを獲得することができます。
4.Twitter キャンペーン第二弾RT(リツイート)キャンペーン
開催期間:
2017年3月13日(月)15:00~
2017年3月20日(月)14:59
対象ツイートのRT数に応じて、期間中ログインした全プレイヤーに「SSR10%ガチャ券」などの報酬をプレゼントいたします。
※画像は開発中のものです。