猫耳&兎耳コスプレだと…!?100万人突破記念イベント万歳!【プレイ日記・第二五回】
読み返してみるとロキ一色だった前回のプレイ日記。趣味に偏りすぎていたなと反省しております。
今回はもっといろんなキャラクターにスポットを当ててプレイ日記を…。
と、思っていたら。
猫耳のロキ、だと……!?
ナンテコッター!!
100万人突破記念イベント「猫と兎の山登り大決戦!」
思わず二度見してしまった100万人突破記念イベントがこちら。「猫と兎の山登り大決戦!」
ロキの猫耳にも驚きでしたが、兎耳衣装を優雅に着こなしていらっしゃるトールもすごい。
猫耳はともかく、兎耳が似合う美形ってなかなかいないのではないでしょうか。
今回のイベントは、期間限定の祭事討伐でアイテムを集めると、ロキ&トールの衣装替え英傑を含めたさまざまな報酬がもらえるというもの。
分岐がある、ボリュームたっぷりの物語も用意されておりました!
非常に悩ましいのが、同時期に「大樹海大探索」「八百万の社交場」も開催されておりまして。
この祭事は経験値が「修験界・剛」と同じだけもらえるんで、紫玉の管理にすんんんごく悩みましたね~。
もちろん、ロキ&トールはしっかりゲットしました!
物語の中のロキが、ところどころで天然っぷりを披露してくれるのが可愛いかったです。
頼んだ覚えのない耳と尻尾をとりあえずつけてみたとかもう、このうっかりさんめ!
この子、いつか騙されて何か買わされたりしないだろうか。
ロキ&トールの関係性も思ったよりもフラットな関係で、喧嘩するほど仲が良いという言葉がピッタリですね。
トールがもうちょい年上的な立場なのかと思っていたんですが、常にふたりでギャアギャア言い合ってる関係もいいですね~。
祭事中の報酬に影響するので、ロキ&トールは真っ先に育成しました。
ロキは陽転身、トールは陰転身。なんとなくです、なんとなく。
みなさん、極秘製法書は全部集めましたか?
「ニーベにゃんにゃん」とか「にゃんグローブ」とか、ふたりの装備品も凝りに凝っていて、ビジュアルでも楽しませてくれましたね~!
ホワイトデーキャンペーン「返礼の飴」
2月のバレンタインデーに続いて3月はホワイトデーということで、バンケツでもホワイトデーキャンペーンが開催されておりました。
未公開の「お庭番中止」音声が聴ける「不思議な飴」や、祭事台詞がもらえる「返礼の真珠麿」がもらえるとあって、こちらも気合いが入りました!
早速「返礼の真珠麿」を、衣装替えトールにあげてみました。
トールが独神や他の英傑にはおおらかで大人っぽいのに、ロキにだけ子どもっぽい態度だったりするのが可愛い。
主(あるじ)さんは、俺を喜ばせる天才だな!
こんなに素晴らしいお返しをもらったのは、
俺も初めてだ! ありがとう、主さん!
感謝の宴として、さっそくお茶会を開くとしよう。
といっても、この匙(さじ)に合う茶器は、
そう簡単には見つからないのだがな!
わっはっは!
こちらは同じく、衣装替えのロキ。
その「にゃぉ♪」って、ボイス搭載してもらえませんかね! ぜひ!
なんだこれ? ……あー、あったな、そんな祭事。
つか、お返しねぇ……。
んなのいらねぇのに、わざわざどうも。
ん? この格好? 退屈しのぎだったんだけど、
着替えて正解だったな。お返しのお返しだ。
猫らしく、アンタにいたずらしてやるよ。
にゃぉ♪ って、可愛くな---。
そしてこちらは、ノーマルバージョンのロキ。
ちゃんと、衣装替えのバージョンと台詞が違うんですよね。これは嬉しい。
ふーん? お返しねぇ。どうせなら、
物よりゴシュジンが欲しいんだけどな。
どういう意味か? ……誰が教えてやるかよ。
自分で考えて、答えが出たら俺んとこ来い。
ククッ、そん時が見ものだな。
しっかし、これだからゴシュジンの傍を
離れられねぇんだよ。
まだまだ、楽しませてもらうぜ? いいだろ?
ハンゾウ君はもんのすごい生真面目で、すぐに思い詰めちゃうタイプっぽいところがいじらしい。
お返しはありがたく思うが、
主(あるじ)は忍の者へ情をかけすぎる。
忍とは、忍んでこそだ。任務中、突然帰らぬ
者になるかもしれないというのに……。
—いや、すまない。
不安にさせるつもりはなかった。
心配するな。俺は、絶対に帰って来る。
どんな戦いの後だろうと、必ず主の元へな---。
ありがとう、「極超」育成キャンペーン!!
そして毎度恒例となった「極超」育成キャンペーンが今月も開催!
同時に黒英傑コノハテングや、新覚醒英傑たちの確率がアップしておりました。
実はわたくし、このイベントが始まる直前にコノハテングさんをゲット!
灯明を使用しない無料の鶺鴒台で来たのでビビりました。
ハンゾウ君に続く、黒英傑のふたり目です。いらっしゃいませーーー!
イベントのおかげでロキがLv.90になったので、次のメイン育成ターゲットはコノハテングさんになっております。
記事執筆現在、メインで育ててるメンバーはこんなかんじ。
育てたい英傑はほんとにいっぱいいるので、暫定のメンバーです。
ヤマトタケルがいよいよ次回、上限突破できるかな……!?
上限突破に必要な素材集めも合わせて頑張ります!
Text by テンチャ
関連ニュース
© 2016 DMM.com OVERRIDE / Rejet All Rights Reserved.
本コンテンツは公式運営コンテンツではありません。