イザナミたちの一家団欒は実現するのか!?「東奔西走!?~スサノヲ冥符五番勝負~」開催中!【プレイ日記・第三十二回】
現在バンケツでは、4/11(木)メンテナンス開始まで、新装版「東奔西走!?~スサノヲ冥符五番勝負~」が開催中です。
イザナミたちの一家団欒実現を(勝手に)画策する(イザナミ以外の)冥府五傑たちにより、巻き込まれる英傑が続出。
スサノヲの絆の強さを試す、数々の試練が立ち塞がります!
祭事「東奔西走!?~スサノヲ冥符五番勝負~」
今回の祭事は、祭事討伐「冥符争奪戦」「決戦!黄泉比良坂屋!」と、祭事物語「イザナミを尋ねて~黄泉比良坂慕情~」がメインコンテンツになっております。
筆者、以前もお伝えしましたがイザナミ一家がイチオシでして。
今回の祭事はいつも以上にテンションがあがります!
祭事討伐「冥符争奪戦」では「祭事点」と「冥符」を獲得でき、「祭事点」の累計数に応じてさまざまな豪華報酬をもらえます。
「冥符」は祭事討伐「決戦!黄泉比良坂屋!」を開放するためのアイテムで、こちらの討伐では「祭事点」や「英傑経験値」、「蓬莱の隈笹(ジロウボウの覚醒アイテム)」などが大量にゲットできます。
15分間の時間限定討伐ですので、紫玉が満タンの時にチャレンジしたですね。
うまく使って「祭事点」をたくさん集めましょう!
「祭事点」の累計獲得報酬の目玉は、英傑「ジロウボウ」。
専用の覚醒素材も今回の祭事で集まるので、祭事開催中に覚醒を目指すことがひとまずの目標です!
他の金英傑とは違って、陰陽転身後Lv.50で覚醒できるので、それほど覚醒のハードルは高くないはずです。
ちなみにジロウボウは英傑一覧に付与されるのではなく、霊符で付与されるので鶺鴒台でお迎えするのを忘れないでくださいね。
祭事討伐「冥符争奪戦」「決戦!黄泉比良坂屋!」で手に入る「祭事点」や「英傑経験値」は、特効英傑を編成すると倍率がアップしますよ!
注目したいのは新虹英傑の【調理師】イバラキドウジですね……麗しい。
冥府六傑の獲得倍率も2.0倍とかなりのもの!
巻き込まれたかたちで参加しているイザナミは、ものすごく文句を言ってそうですけれども…。
筆者は残念ながら【調理師】イバラキドウジがまだゲットできていないので、冥府六傑+スサノヲで編成してみました!
テンカイとヒミコはまだお迎えしていないんです、来てほしいなー。
このメンツでクリアすると、「冥符争奪戦」でもらえる「祭事点」などはこんな感じ。
「決戦!黄泉比良坂屋!」は、こんなに大量ゲットできました。
累計報酬の獲得がはかどります!
累計報酬は、ジロウボウのほかにも豪華な報酬が勢ぞろい!
かわいい置物もいっぱいですし、美蝶炭や鶺鴒ノ火種など、ゲームに役立つアイテムもたくさんそろっています。
4/11の祭事終了までにどこまで達成できるか、自分のプレイスタイルに合った目標を設定してみてくださいね!
祭事物語「イザナミを尋ねて~黄泉比良坂慕情~」
祭事物語「イザナミを尋ねて~黄泉比良坂慕情~」の個人的な見どころはやっぱり、普段はツンでクールなイザナミがたまにデレるところ。
口ではこんなこと言っちゃってるイザナミですが、
面と向かって顔を合わせると、どうしていいのか分からなくなっちゃうところが可愛すぎるんですけど……!!
そんな不器用なイザナミと、その一家(!?)の間を取り持とうと、冥府六傑がちょっとどころじゃないお節介を焼いちゃうのが今回のお話。
八百万界と冥府に渡って、とにかく色んな英傑を巻き込んでの大騒動になります!
絆を試されるスサノヲは、見事イザナミのところにたどり着けるのか。
そして平和な一家団欒は実現するのか!?
物語の結末は、ぜひその目でお確かめください!
Text by テンチャ
関連ニュース
© 2016 DMM.com OVERRIDE / Rejet All Rights Reserved.
本コンテンツは公式運営コンテンツではありません。