
今日のメインはサマナーズウォー!その他にもダークファンタジーあり、スクエニあり、キャンクラのKingあり!いろいろ盛りだくさんの新作特集!解説していっちゃいましょう!それじゃ、いっきまーす!
今日の1発目、メインディッシュはサマナーズウォーからいっちゃいましょう!
本作は、これまた超上質な王道RPGだったりするわけですが、ゲームギフト読者の方もさすがに鋭くて、最近出たリリースのニュース記事が、これまた結構な反響だったんですよね!いやー、さすがです!
それもそのはず!
見て下さいよ、このフル3Dのグラフィック!!これだけでもうご飯何杯かいけちゃう方いるんじゃないの!っていうくらいですよね!
本作の大きな特徴は、このモンスターの進化!
「強化→進化→スキル強化→覚醒」
といった具合に4段階のシステムを経てモンスターを育成することができます!
きっとこの★6まで強化・進化させていくには厳しい道のりが待っているものかとは思いますが、プレイしていけばいくほどやりがいが見えてくるシステムになっているのではないでしょうか。
バトルはターン方式を採用!
これがまた、各キャラクターがサックサク躍動しちゃうわけですよ!
スキルエフェクトも派手に展開されちゃうから、気持ちよくプレイできちゃう!
色で表される属性の相性もしっかり考えながら、効率的に敵を撃破!でも、オートバトルシステムもあるので、例えアタマがまわらなっくたって大丈夫!あなたのRPGへの慣れ度だったり、それこそ仕事や部活で疲れ果てまくっていたって安心のシステムだ!
ユーザー間の対戦だって盛り上がる!
勝って勝ってランクをあげていき、たっくさんいい思いをしちゃいましょう!!
さぁ、期待のタイトルが動き出した!
スカイアリーナへ飛び込もう!!

本日2作目は、本格3Dで贈るダークファンタジーRPG!
そういえば、この新作特集でダークファンタジーものを取り扱うのは、とっても久しぶりな感じがしますね!
運営会社はゲームロフト社!
いっつも超美麗なゲームをリリースされて我々ユーザーを喜ばせ続けてくれてますが、今回もその期待に違わぬクオリティ!
もう、ここが「究極」と言ったら「究極」なのだ!と今回も説き伏せられてしまった気分になっちゃいますね!
また、バトルシーンはルーンと呼ばれるパネルをなぞって攻撃していく形式に!
画像を見てもお分かりの通り、ルーンにはそれぞれ色がついていて、それが自分の持つヒーローの属性と対応しています!同じ色の属性をなぞる分だけ攻撃力が増していっちゃいます!
また、違う色も一緒になぞってやると複数属性の攻撃ができるので、そりゃもう強力な攻撃が可能になるんです!
ただし、ここからがアタマの使いどころ。
これを繰り出すには「アクションポイント」を消費するんですが、このアクションポイントは敵を倒さないと回復しないシロモノとなっているので、むやみやたらに使うわけにはいかないんです。
いい具合に敵属性・味方属性、敵の戦闘能力や特殊能力を把握して、最もいいタイミングで繰り出してやりましょう!
ドラゴンの脅威から人類を解放するという大きなテーマがある本作。
あなたは暗黒時代の救世主となりうるのか!?

ランニングゲームも進化した!!
本作はランニングゲームとシューティング、そしてRPGを掛け合わせたタイトルとなっています!
左右に素早く動いて、ランダムに落ちてくる障害物を避けながら攻撃しよう!!脳の信号発信速度を極限まで高めて、降りしきる障害物を避け続けるのだ!!
そう!ただのカジュアルゲームだと思ったら大間違いなのがココ!
ちゃーんとストーリーが準備されており、ストーリーも進む動機になっちゃいますね!
攻撃力も防御力もレベルなど、育成要素も盛り込まれているので、そのストーリーとあいまってRPGをプレイしているような感覚に!
ベースはランニング系のゲームなので、やっぱり進んでいく楽しさと興奮は独特のものがあります。この手のものが好きで、さらにゲームに深みを求めている方にはオススメできるタイトルとなっています!
さぁ、準備はできた?
ステージを駆け抜けるヒーローとなっちゃえ!!

全員、不良(ワル)だと!?
いかちー単車でのし上がれ!
いくぜ!バクデンこと「爆走!不良伝説」だ!

単車が2D!?古い古い!!
ネイキッド、アメリカン、ビッグスクーターの全てがフルポリゴンの3Dで展開されるんだ!!もう、ガレージを360度回転させてご自慢の単車に酔いしれるしかねーよな!!
もちろん、魑魅魍魎のこの世の中、すげー単車を持っているだけじゃエバれるわけがねぇ!!フルアニメーションのタイマンバトルで強さを証明してやれ!!
展開されるド派手ヤンキーアクションが炸裂!
ケンカを重ねて勝ちまくって、恐れられる存在となれ!!
一匹狼もいいけど、やっぱり仲間がいてなんぼの世界!
チームを組んでのリアルタイム抗争バトルもあるんだぜ!
戦うもよし、ギャラリーに徹してチャチャを入れるのもよし!いろんな楽しみ方ができちゃうのがバクデンってこった!!
リアルタイムでコミュニケーションが取れるから、ダチとのアツい友情もきっちり育めちゃう!
でも、忘れちゃいけねーけど、あくまで主役はテメーだ。
さぁ、抗争の時間だぜ?

さぁ、ここにきて本日の5発目はみなさん大好きスクエニ社からの新作だ!
100万人以上のユーザーがプレイした小説型オンラインRPG!「みんなdeクエスト 那由多の道と異界の扉」をみていきましょう!
まぁ、「小説型」RPGというぐらいだから、そりゃもうシナリオが重厚なわけですよ!
基本形式としては、次の行動を選択しながら読み進めていく形式!
どのように進んでいくかというと、1日2回送られてくる冒険の結果が記載されたメールから、結果を確認して、次の行動を選択していくというものなんです!

世界は「虹色の夜」と「芯海の世界」の2つ!
別世界への転移実験として選ばれたあなたが降り立つ、かつてたくさんの冒険者達が旅した2つの場所が舞台となります!
そして本作は冒険の中で、4人のプレイヤーでパーティを作って共に行動することができます!4人で仕える掲示板で戦略を練りあったり、いろいろコミュニケーションが取れるところも面白い点の一つ!
さらには、ユニオンと呼ばれるプレイヤー同士で組む同盟もあります!
いずれかのユニオンに所属して、みんなでクエストをこなすことによってユニオンレベルが上がると、いろいろいいことも!
これは、ギルドをイメージするとわかりやすいかもしれませんね!
さぁ、スマゲーユーザーには新鮮な感覚を覚えられるであろうこの「小説型RPG」!PCのオンラインの方でも実績がありますし、何より、安心と信頼のスクエニ社ですからね!
さぁ、この重厚なシナリオ、体感すべし!

今日のラストを飾るのは、キャンディークラッシュやファームヒーローが売れまくっているKing社の最新作!ピンボールゲームです!!
パパペアーと呼ばれる一見パパのような顔をボールを発射しよう!
こいつが跳ねて跳ねて跳ねて落ちて。どんどん得点が加算されていちゃうわけ!
方向を指し示すバーを発射したい方向に定めての撃て!
これが、やっぱり面白いんですよねぇ!
世界観自体は上で挙げた他の2作品と同様、と〜ってもゆるいので、ちょこっと時間が空いたときにピッタリプレイできますよ!
ステージはこんな感じ。
上の「21」と言う文字が、パパペアーを発射できる数です!
のんきに浮いているものが障害物なわけですが、これをボヨンボヨンぶっ壊しながら、下の壷に入るまでの緊張感たるや・・!思わず「行けーっ!」って声が出てしまうかもしれませんよ?
そしてKing社のタイトルなので、そりゃあもうステージも豊富に用意されちゃっています!
クリア条件も出来そうで、でもできなそうで・・・といった具合に、ちょっとアタマを抱えちゃうくらいのミッションが続々登場するので、歯がゆい思いも爽快感もみんなまとめて味わえるいい作品かなと思っています!
さぁ、跳ねて跳ねて、障害物をもはね除けろ!!

↑To 編集部 / To すみでぃー↑