【モンスト日記:第40回】前回に引き続き「ヤマトタケル」に挑んでみました後編・・・の巻。
こんにちは!ぱやおです!
さて、前回は・・・
ボロ雑巾回でしたね。
ですが!
その経験を生かし、私なりに反省してみました。
まず、壁カン、敵カンの必要性。
壁カンとは、壁と敵のわずかな隙間に入り込み、連続ヒットさせること。
敵カンとは、敵と敵の隙間に入り込み、連続ヒットさせることで、私の稚拙な造語です。
これらのプレイヤースキルが、ヤマトタケルもとい山竹クエの道中では、とても重要になってきます。
雑魚敵のHPが高く、小鬼を倒し損ねるとほぼ即死攻撃でアウトですからね。
次におりょうさん最高説。
▲おりょうさん最高だぜえ!の図。
美貌が最高なのは既知の事実ですが、山竹クエで存分に働いて下さるお方なんです。
木属性+アンチダメージウォール+重力バリア持ちなのは おりょうさんのみ。
友情コンボがXレーザーなのは少々あれですが、そこは他のモンスターでカバー出来ますし、何よりストライクショット!!
クシナダの友情コンボと組み合わせれば、超高火力なんです!
少ないターンで放てるのもとても魅力的!
それではそろそろ
ゴタクはいんだよはよ。ハゲ。
という声が聞こえてきそうなので、
おっし!
後半戦行きますか!
▲マルチにて大鬼まで辿り着いた図。
うん!いい調子!
その流れを保ったまま次のステージへ進むと…
▲めっちゃ焦って撮ったら、山竹の顔にモザイクかかっちゃったよねの図。
初めましてええええええ!!!
お会いしたかったぜえええええ!!
とうとう降臨した山竹!
手汗すんごい!
とりあえず、小鬼はいないから雑魚敵はほっといても・・・
雑魚敵つえええええええ!!!
反射レーザー一発でこの威力!
ここでも敵カン出来そう!
と、考えているとふいに・・・
我が家の劣悪なWi-Fi環境がここに来て牙を剥くことに。
ここで、ソロで倒すことを決意。
マルチの皆様、申し訳ございませんでした。
その後、何連敗もしたので、進展があるまで涙のカット!
そして・・・
ようやくここまで辿り着いた!
クシナダがいい位置にいるので、敵カンを狙い、山竹を一気に追い込みたいところ!
HPも半分以上に回復し、山竹の体力も後わずか!
すると・・・
山竹「ふふはははは!我が本気を見せてやろう!」
とあざ笑うように消え、そして!
ばばん!
進化ヤマトタケル降臨!
うん。めっちゃかっこいい。
かっこいいんだけど・・・
何で右下の敵だけ重力バリア出てないんだろう。
出し忘れた?
食事中だったかな?
ごめんね。アポも取らずふいに現れてしまって。
・・・そんなことは関係ない!好機!
食事中に現れてしまった今がチャンス!
行くぜえ!
超行くぜえ!
ストライクショットを2発打ち込み、撤退まで追い込んだ!
しかしこちらも、HPをかなり削られてしまった。
山竹と大鬼、小鬼か。
おりょうさんのストライクショットにて、小鬼を倒しながら山竹と壁の隙間に入り込み壁カンを狙う…
さすれば右上隅にいるクシナダとの友情コンボが発動し、大ダメージを与えられるはず!!
▲いっけええええええ!!の図。
結果は?!
惨敗。マジで強すぎる・・・
しかもここであまり考えたくないことが発覚。
大鬼・・・ダメージ食らってなくないか???
ここまで来て最大の好機を逃す私。
食事中のとこ突いたのに敗れた私。
更に衝撃の事実が発覚し、困惑する私。
ぱやおに勝機はあるのか?!
この茶番はいつまで続くのか?!
次回!後半戦の後半戦だぜ ヤマトタケル!ご期待下さい!
またね!
(編集部員ぱやお)

最大4人プレイひっぱりハンティング!