【モンスト日記:第52回】天狗涙目!?まさか河童に主役を奪われるとは!!・・・の巻。
■何だこいつ…
こんにちは!ぱやおです!
ガチャイベ「戦国風雲絵巻−巻ノ弐−」が開かれると同時に新たに出現した降臨クエ!
その中の一つ、「敵か?味方か?木の葉天狗」の天狗に挑んできた話をする前に、お話ししたいことが!
それは「出没!河童池の尻子玉泥棒」の「河童」について!
こいつ・・・何なんだ?!って話です。
尻子玉って尻ではないんですよね。
じゃあなんだ?
ググってみたところ、「肛門内にある架空の臓器」らしい。
・・・ご、極悪人やないかい!!
そんなん抜かれたら絶命してまう!!
こ、これは大変なヤツに出くわしてしまった…
▲キュウリ持ってる。2本も。
緊張して挑んだものの、やはり難易度極。弱いです。
ただ不気味さはまだ消えないので気を抜かずに・・・
▲河童の左手にご注目。
ちょっと待って!?
その左手に握りしめているものはなにいいい!?
尻子玉あ!?
口半開きのまま黙ってんじゃないよおおおお!!
私の!?それ私の!?
抜かれた感覚無いけど!?
とんでもない…
こいつ弱いけどとんでもない。
初登場の雑魚敵のオンパレードなのに全然目に入らない。
河童が握りしめてるものにしか目がいかない。
何か疲れたよ・・・
終わりにしよう。
勝った・・・
けど頼む。
いやお願いします。
どうか。
どうか仲間にならないで・・・
出ちゃったよ。
キュウリ構えてビシっ!ってなってるよ。
ビシッ!じゃねえし!
▲ボール絵隠すし。ちょっと胸あるし。
・・・?
SSの名前・・・
「キュウリ!キュウリ!」
キュウリ!キュウリ!じゃねえし!
もお・・・何なんだこいつ。
・・・でもよく見るとかわいいな。
うん。かわいい。
進化しなければ尻子玉泥棒にはならなそうだし。
そう考えるとキュウリ与えれば良いだけだから・・・
うん!光の速さで売却しようと考えていたけれども、しばらく一緒にいようと思います!
■河童を見て思いました。
モンストに出てくるモンスターらよく見るとおもしろいやつ多いですね。
最近で言いますと「ロダン」。
少しむきむきが過ぎるけども、その姿は正に考えている人のよう・・・?
なのに!
拳繰り出してるうう!
「考える魔人 ロダン」
ホントに考えていらっしゃるう!?
脳筋にしか見えない!!
と、いうように素材に使われがちなモンスターも、特徴があるわけですね!
恐らく私が見逃している、おもしろいモンスターもまだまだたくさんいると思うので、ツイッターやメールから教えて頂ければ嬉しいです!
嬉しすぎてあなたの尻子玉を抜いちゃうよ!
それでは!またね!
「天狗」のこと忘れてたけど…まあ良いか。
(編集部員ぱやお)

最大4人プレイひっぱりハンティング!

- 執筆者:ぱやお
- Twitterアカウントはこちら!
-
Follow @payao05683564 - twitterでは大体ふざけてます。根はまじめな子なんです。モンハン以外のことも ぼやくのでよろしくね!
★アイコンタップでメールも送ってね★